伊藤眸 hitomi ito

古き良きブログ

20200612

 

最近のこと
5月末に緊急事態宣言が解除になった
そのあとも東京の感染者数は最近も20人くらいで、レインボーブリッジが赤くなるなど
コロナ禍の中で火事場泥棒的に通そうとする改正案に対し、ツイッターのデモなどある
ジョージ・フロイドさんが白人警官に暴行され亡くなった事件
「はじめのうちのデモと比べ、ピースフルなデモに変わってきている」とアメリカ在住の人からの電話をラジオで聞いた


5月中、少し長く続いた雨の日々で一気に体調を崩した
まいにち頭痛がして、普段あんまり薬を飲まない(飲めない)けれど、
らくらく服薬ゼリーで頭痛薬を飲んだ
今まで薬をあんまり飲んで来なかったせいか、こんなに薬が効くと知らなくてびっくり
勢いで目薬もするようになった、こんなにスッキリするとは
でも色々もとから治さないとなと思います

こういうのが多くて、大抵の人が人生のはじめの方で経験して得る知識、
だいたい遅れて今知る

 

パン作りは家族がインスタグラムに載せてくれたおかげで、小麦粉を送ってもらったりしてまた再開できた
酒種の発酵力が強くって楽しい、
食パン、リュスティック、フォカッチャなどできました
レーズンの酵母も作ったけれどこれもすごい勢いだ
こね機ほしくなってきた

 
畑はミックス葉物、パクチー、スナップエンドウ、なす、黒大根、ケール、トマト、ブルーベリーを次々収穫
虫事情:最初黒い芋虫、アブラムシ、次に青虫大発生で大根、ケールの葉っぱをだいぶ食べられた
春〜夏は植物ぐんぐん伸びるけど虫も元気
ルッコラとか水菜とかのミックス葉物たちはF1の種じゃないので、たくさん食べて二、三こ残して放置してたら花が咲いて種ができたきたので、
も少ししたら種とる
パクチーも種取れるかも
あとは秋の支度、次の野菜考える


野菜以外のプランターはブルーブッシュというミモザがぐんぐん成長
はじめは小さかったピンクのパンパスグラスもぐんぐん成長
あとなんか知らないけど黄色いぽんぽんした丸い花も
前の家で死にかけていたフランネルフラワーとかいう白い花も元気
アロンソアは最初蕾が2、3こだったけど数えきれないくらいになって、ひととおり咲き終わって、切り戻し
種がはじけてていっぱい取れた、埋めたらまた出てくるの、あの大量のアロンソア
咲くかわからないけど欲しい人がいたらあげたいな、かわいいアロンソアです
緑がボーボーで早くジルクレマンさんみたいな庭になりたいです

室内の植物たちも次々に赤ちゃん芽出た
ずっとギャルのための植物だと思っていたモンステラだけど1年か少し前にマティスの絵の模写をしたら急にほしくなって
駒沢公園脇の大好きな花屋さんで大きいモンステラとヒメモンステラを一気に買った
前の家が寒くてヒメモンステラの方がダメになってしまって、こっちの家に来てからもう一度買いました、とても元気
カポックも細葉カポックと、葉っぱが手のひらみたいにくっついてる変わったやつ(これも駒沢公園脇の花屋さん)2種類いて、どっちも新しい葉っぱが出てきた

最近買った火星人とクリナムメネフネさんもぐんぐん成長
火星人の新芽の先っぽを一回猫にかじられて(猫はペッて吐いた)
大丈夫かなと思ってたけど別の場所から別の芽が出てた

そして最近はまっているのがシダたちなのですが
今まで水は乾いた時にたっぷり系の植物が多かったのだけど、
シダたちは毎日ぐんぐん飲む、忘れるとすごいヘタれる
けど今の季節はとっても気持ち良さそうです、よかったね
リュウビンタイシダというのがすごくかわいいです
あとはアスプレニウム、これは大きくしたいです

はやくオザキフラワーパークに行きたい、、、

 

 

絵は相変わらず全然またかけてなくて一昨日くらいにマリリンモンローが寝っ転がってる写真をみてちょっと描く
坂口恭平さんのパステルかっこよくて、前に絵画教室でパステルのデモンストレーションを見たときも楽しそうと思ったのだけど、また楽しそうだね、と思った
版画も少し家落ち着いたらまたやります
展示の時教えてもらったドライポイントというのをやりたいです
やりたいなーというのはいっぱいあるのだけど、いっぱいあるのだけど、、

それと、自分用に作っていた厄除けTシャツを販売することにしました
山形で仲良くしていただいていた、暮らしも、言葉もすごく大好きで、
なんだか少し魔女っぽい大好きないなばさんに背中の言葉をお願いしました
うれしい
いつか背中にタトゥーを入れたいのだけど、
こんな風に自分には見えないけど背中から守ってくれるみたいな言葉やマークを入れたい
それの練習?みたいな感じで、絶対背中にはお守りを入れたいなとなりました
昔の人が服にいれていた背守りのようなもの

M、L、XLサイズの展開は本当に自分が大きいサイズが好きだからで申し訳ないのですが、どのサイズもすごくお気に入り
私は身長160センチで、
Mの丈はお腹が下っ腹まですっぽり隠れるくらい、袖は肘より3センチくらい上
Lはオーバーサイズっぽくてゆったり感じ、袖は肘上くらい、
XLはお尻がギリギリ隠れるくらいで袖は肘が隠れるくらい、
LとLXはズボンにインしないでゆったり着るとかわいいです
男性にもおすすめ
LXは丈が長いのだけど意外と襟ぐりがそんなに広くなくて好きでした
プリントはユニセックスさんという会社で、
もう終わってしまったのですが4月までだった創業25周年消費税0パーセントセールを「国が減税することで民間の負担減をしてくれるという期待はほどできない状況につき、….お客さまに些少でも経費負担減になるようにさせていただくことにいたしました。」ということで5月末までセールを延長したクールな会社です
あんまりたくさん刷っていないので、ぜひぜひお早めに
https://hitomiito.stores.jp/

早くこれをきて野山を駆け回りたいです

Leave a Comment

*必須項目 *メールアドレスは公開されません

内容をご確認の上、送信してください。