展示が始まっています
今日は初めて新しい家から居間に出勤した
昨夜は日中一年分くらいのおしゃべりをしたせいか、家が寒すぎるせいか、猫が天井裏に隠れてしまって降りてこなくて心配なせいか、夜全然眠れず、起きても家の片付けなどなどやる気になれなかった
今日は荒川沿いを走るバスに乗って居間に行こうと思ったらバスの時間なぜか間に合わず、途中から走って居間に行った
途中でみたトンボ社の社食みたいなところがなんだか気持ち良さそうで羨ましい
居間での1日は12じから13じはお茶を入れたりぼうっとしたりあっというまにすぎていき、
14時から16時はお客さんがきてあっというまにすぎていき、
16時から17時は明るさを調節したり外が静かになってきたりして、
17時から20時でぐっと気温が下がって寒くなる、またお客さんがちらほらきたり、
意外とあっという間の一日
空いている時間は仕事をしたり日記の本を読んだりダンスをしたりして過ごす
自分の中にはない、本の中にしか、日記の中にしかない気取りのない美しさみたいな文章を読んでいると全部大丈夫になってくる
大丈夫になるために絵を描いたり本を読んだりしてるのだ、きっと
明日は来るとき北千住によってやっとコーヒー豆を買う、あとは東急ハンズにも寄る、あとやっぱり私、スケボーやったほうがいいかもしれない
あの荒川の土手をスーッとスケボーで走ってみたい、一直線に
(スケボーOKなのかな、、、?)
2/24の夜ごはん
王子神谷の駅の近くのインド?ネパール?料理やさんにて、展示終わり5人で
はじめにスープ、モモとチキンティッカ、ビリヤニ、名前を忘れてしまったガーリックライスにレタスとチキンが乗ったもの、ビリヤニはだいぶ残りが少なくなってきたところでライタが出てきた、けど全部美味しく、ビリヤニは甘いスパイスが効いていた、ビリヤニセットのラッシーの味はアロエヨーグルトみたいな爽やかさの味
Comments
伊藤眸さん昨日はお話できてとても楽しかったです。
ニャンちゅうのポーチももらってくださりありがとうございます…。
日記を書く前にご挨拶のコメントをしておこうと思いました。
ブログちょこちょこ覗きに来ます!
そしてコメント欄に日記を書きます。
出会えて良かった、更新楽しみにしています!
こんにちは、先日はありがとうございました
日記をかくまえのご挨拶!ありがとうございます
ぜひここを活用してください〜〜〜!日記楽しみ、、、
また展示の際にはふらりっと遊びに来てくださいね!
イトウ
こんにちは、今日お邪魔したトドです。
お陰様で楽しいひと時を過ごすことができました。
色々な絵の印象が、後になってじわじわと心に響いてきます。
こんな経験は初めてです。遅効性の絵なんですね。凄いですね。
ありがとうございました。
こんにちは、コメントいただきありがとうございます
遅効性の絵、面白い、、初めて言っていただきましたが、きっとそうなんですね
実は展示が終わってからお問い合わせいただくことが何回かありました
心に残っていただけているとは、とても光栄です
またぜひ展示の際には遊びにいらしてくださいね!
イトウ
「自分の中にはない、本の中にしか、日記の中にしかない気取りのない美しさみたいな文章を読んでいると全部大丈夫になってくる
大丈夫になるために絵を描いたり本を読んだりしてるのだ、きっと」
って部分、とても納得。確かに。
ちょっと元気出ました。
たかたさん
コメントありがとうございます!
絵をかいたり本読んだりするのってちょっとエネルギーいるけど、
やってるうちにいい感じの気分になってくるから、ずっと続けれてるんだなーと思ったのでした
近々、山形行きたいなー
イトウ