伊藤眸 hitomi ito

古き良きブログ

20210119

寒すぎる
夜とても冷えてホットカーペットの上で毛布にくるまって寝ていた時にみた夢


ポパイの特集「床寝のすすめ」を読んでいた

もともと外敵から襲われた時にすぐに対応できるように
床寝は人間の睡眠にはとても良いスタイルとされている
寝起きからの仕事の作業効率がとても上がるとのこと
ただしなぜか女性には向いていないという

違うページで、建築家J.N氏とディックブルーナのコラボレーションの合板作業台が発表されていた
楕円をバッテンにした丸みのあるデザインでカットされた合板で構成されていて、斜めにゴシック体(たぶんDINみたいなフォント)で「think for yourself」みたいなことがプリントされている
どの辺がブルーナなのかはよくわからない、強いていうなら丸みか
作業台だけでなく同じようなフォームのいろいろなDIY用のキットが展開されている


たぶんこんなんだった

この日の夜ご飯
マルイの地下で買った季節のおすし
赤味噌と豆腐と味つきお揚げの味噌汁

Comments

  1. mai yamamoto より:

    かわいい年賀状ありがとうございました。
    お二人がどんなお店をつくるのか。
    とてもワクワクしています。

    あと、眸ちゃんの個展がきっかけで淡の間のふきこさんを知ったのだけれど、
    少し前にはじめてカウンセリングをしてもらいました。
    とてもとても素敵な方でした。
    素敵な出会いのきっかけをありがとうございました。

    眸ちゃんの書く文章、お話しているみたいなかんじがして、とても好きです。
    更新楽しみにしています◎

    • hi__m より:

      まいさん

      コメントありがとうございます
      ブログみてくださってありがとうございます!
      とっても嬉しいです
      ふきちゃんは山形時代からのとっても楽しい友人で、
      柴山さんとも仲良しです
      お花と休息の場所、とっても楽しみです
      早く自由にいろいろな場所を行き来できるようになりますように!

      いとう

Leave a Comment

*必須項目 *メールアドレスは公開されません

内容をご確認の上、送信してください。