伊藤眸 hitomi ito

古き良きブログ

20191222

 

最近のこと

サウナに入るためだけに名古屋に行った
水風呂は17~19℃が好き
何もしてなくても許されるところが好き
気持ちよすぎてやばい顔になっていても合法なところが好き

【最近行ったサウナのメモ】
12/07…名古屋市今池のアペゼ ミストサウナとロウリュタイムがあるサウナ、水風呂の温度が14度と19度のとこが選べる タオルじゃなくて祭りの時に使うみたいなでかいうちわで熱風をあおがれる
12/08…名古屋市栄のサウナラボ  いっぱいいろんなサウナがある、寒い部屋で体を冷ます 全裸にならなくていいので友達といっても恥ずかしくない、女子トークに花が咲く
12/15…沖縄のリッツ・カールトンの中にあるスパみたいなところ 狭いけどすこぶる綺麗で人が全然いない、サウナの中の謎の音楽がいい、水風呂とかがないのでシャワーで体を冷ました
12/22…台東区の荻の湯 すごい混んでたけどサウナとても広いので大丈夫 しおサウナとドライサウナがある 水風呂18度ってかいてあったけどぶくぶくしてるから少し冷たく感じる 休むところが中と外にあったけど中も涼しい風がどこからともなく吹いてきて気持ちいい しおサウナの塩を傷口にすり込んでしまった

きんじょだと月見湯と湯けむりの庄が好きだ

 

次の週は沖縄のやちむん陶器市に行った
ねこ用の高台が高めの器を探していてアイスクリーム皿という名のちょうど良いものがあった
あとは八角のお皿2枚
ヒネモスタリさんという作家さんのアダムとイヴのマグネット

沖縄から帰ってくるとねこが何となく様子が変だった
外出のせいでストレスが爆発したのかもと思って泣きたくなった(少し泣いた)
病院へ行ってみると尿石症という病気、うちのねこの場合はアルカリ性のストルバイトという石ができてしまうもの
次の日からカテーテル治療と点滴で3日間入院した

その間久々に絵をかきたいと思ってねこの絵を小さい裏紙に何枚かかいた
絵をかいたら悲しい気持ちが少し落ち着いた
でもすぐに捨ててしまった
中学校の時好きな子の絵をかいてすぐに捨てたのを思い出した

ねこぶじに退院

おしっこするところを隠れながら監視している

Leave a Comment

*必須項目 *メールアドレスは公開されません

内容をご確認の上、送信してください。